リンパ浮腫

カテゴリー

咲いた (*^▽^)/★*☆♪リンパ浮腫

グロ可愛い お名前はわからない…(>_<)(サボテン科?)
何とも綺麗なボルドーカラーの小さなお花1輪✨咲かせてました(*^.^*)玄関先の雰囲気が少し変わりましたo(^o^)o

今日は次男が抱えているリンパ浮腫について綴ってみます。
リンパ浮腫とは、体内に流れているリンパ液が何らかの原因で流れが滞り細胞にたんぱく質が溜まり浮腫が出来てしまいます。
原因には、がん治療等でリンパ節を切除したり放射線治療で流れが滞ってしまったり…
発症箇所はそれぞれ違います。
次男は生まれつき左足がリンパ浮腫(先天性)となりした。発症に気付いたのは生後2週間目。前日までは全く異常のなかった左足甲がぷっくり腫れ上がってました。
リンパ浮腫はセルフケアが必要です。
浮腫箇所を蚊に刺されたり、引っ掻き傷から菌が入り真っ赤に腫れ高熱がでて入院となってしまいます。私が息子のケアをしなければ。学びたい!と 現在リンパスクールに通って学び中です
ここまでくるのに2年かかりました…(*_*)

息子の足の成長記録としてお兄ちゃんとカルテも作りました(^-^)めちゃ手作り感満載ですが…(^o^;)
子供には解りやすくて丁度いいp(^^)q毎月足のサイズを測定してます
常に前向きに(*^^*)…です。




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。